車内用のディフューザーで芳香できる

車内を心地よい香りで演出するためのディフューザーがあります。
車内で使用するディフューザーは、シガーソケットから電力を供給して香りを広げます。
このタイプの消臭・芳香剤は、使い捨てではなく何度も利用できるのが大きな利点です。
ただ、ディフューザー自体や使うエッセンシャルオイルの価格がやや高めであること、また、香りが充満するパッドを交換する頻度が高いという点がデメリットと言えるでしょう。
最近では、エアコンに取り付けるタイプのアロマディフューザーが一般的になってきています。
これはクリップ式なので取り付けや取り外しが簡単で、その日の気分に合わせて好きな香りを選ぶことができます。
また、SUVやミニバンなど室内が広い車では、縦に置ける高圧噴霧ノズルが付いたディフューザーが効果的です。

Scroll to Top